こんにちは。元ホストの恋愛ライター、ブギーYです。先日仕事で福岡に行ってきました。福岡は大好きな街でプライベートでもちょくちょく行っているのですが、今回も収穫の多い滞在でした。そして、あらためて確信したことがあります。
ズバリ、いま婚活してるけど、なかなか上手くいかず苦戦しているあなた。そもそも非モテ体質で女性との恋愛を諦めかけているあなた!そんな婚活非モテ男性(失礼!)は、今すぐ福岡へ移住しましょう。
福岡ヤバいです!女子は皆、かわいいコばっかりです。しかも人口比率的にも男性に比べ女性が余っているというウワサです。街行くカップル見ても、普通にブサ面がアイドル級の彼女連れています。大げさではありません!
のっけからこんなこと書くと「は?なにバカなこと言ってんだよ。ふざけんな!」と思われるかもしれませんが、半分以上、本気です。東京生まれ東京育ち、根っからの東京人である私が、恋愛ライターの立場で、ある意味まじめに提案してます。以下、この記事では婚活非モテ男性が今すぐ福岡をめざすべき理由を説明していきましょう。さあ、東京で婚活に疲れて行き詰まっている場合ではありません。非モテ男子最後の楽園、福岡へGo!です。
婚活苦戦の非モテ男子が今、福岡へ移住すべき3つの理由。
①女性がみんな美人
これはよく言われることですが事実です。福岡の女性は美人が多いです。博多や天神といった中心街を歩くとわかりますが、すれ違う女性が、ことごとくきれいです。そりゃ10人すれ違うと3人くらいは「ぐぬぬっ…」という女性もいますが、ごく稀です。何となくですが街行く女性の7割以上はそこそこの美人さんの気がします。

福岡は美人が多い街として有名。
これが東京になると比率が逆転します。たぶん3:7くらいになります。大阪になると1:9といった感じで圧倒的にブサイク率が上がります。もちろん人口が多いぶん、東京や大阪には飛びぬけた美人がいるのも事実です。表参道や青山あたりにはたまに異次元級の美女に遭遇します。でも、押し並べて言えば、福岡の美人度は全国主要都市の中でも圧倒的な印象です。
②女性が余っている
これも福岡の街を歩くと実感します。もう空港から地下鉄に乗った瞬間にわかります(笑)。2016年のデータですが、福岡県の人口男女比は男性2,412,896人に対して、女性2,694,552人。つまり女性のほうが30万人弱多いです。単純に福岡県内の男女がカップルになったとして、30万人弱の女性が余ってしまう計算です。

福岡の人口男女比は女性が圧倒的に多い。
これは福岡在住の知人の話ですが、彼の働く100人規模の会社でも30代、40代の独身女性は「普通にいる」そうです。福岡では適齢期でも女性が独身なのは「当たり前」の状況。夜にカフェやバルにちょっと飲みに行っても客席の9割が女性ばかりという光景は「よくある日常」とのこと。これが何を意味するか、もちろん皆さんならお分かりでしょう。
③女性が素直でスレていない。
福岡に行くといつも感じるのですが、女性がみんな優しい(笑)。飲み屋なんかで隣の女性に軽く声かけても冷たくあしらわれることはほとんどありません。モデル並みにかわいいコでもノリよく反応してくれます。これが東京になると違いますよね。女性は最初から謎のバリアー張っている場合が多いです。何を警戒しているのか不明ですが、どんなにブサイクな女でも素っ気ない態度です。逆に腹立っちゃいます(笑)。

福岡の女性は素直で優しい!
思うのですが福岡の女性の多くは自分の商品価値(?)に気付いていません。めちゃくちゃ美人で東京だったら間違いなく男にモテモテのような子でもそうです。たぶん、いい意味で田舎者なんでしょう。だから逆に私が彼女たちにアドバイスするとしたら、こんな具合に言うと思います。「結婚したかったら、彼氏がほしかったら東京行ったほうが良いよ。東京行けばすぐに男が寄ってくるから。間違いないよ。」
つまり福岡には美人で性格もいい女性が、独身彼氏なしの完全フリー状態でわんさかいるということ。
ここまでの話を簡単にまとめると、要するに福岡には美人で性格もいい女性が、独身彼氏なしの完全フリー状態でわんさかいるわけです。なるほど。これで私が天神で目撃した、ブサメン男がガッキー似のめちゃくちゃ美人の彼女と一緒に歩いている理由も理解できます。

福岡地下街を歩けば女性のレベルの高さを実感するはず。
福岡には綾瀬はるかとか吉高由里子みたいなルックスの女のコは普通に街を歩いています。この前天神の立ち飲み屋で飲んでいると、石田ゆり子や吉田羊みたいなお姉さまグループが隣に入ってきてたので一緒に飲みました。(皆さん独身でした。)これが福岡です。東京で、パッと見で大久保佳代子にしか見えないような婚活行き遅れ女性を必死で口説き、しかもフラれ続けている自分がアホらしく感じませんか?東京の婚活自体、コスパ悪すぎです。
非モテ男子が戦略的に福岡へ移住して婚活する方法
いかがでしょか?非モテ男子にとって福岡がいかにパラダイスシティかどうか、何となくご理解頂けたかと思います。
もちろん、実際に行動に移せる人は限られていると思います。何だかんだ言って、「新天地への移住」はパワーが必要です。アラフォー世代の男性は仕事においてもそれなりに責任のある立場に付かれている人が大半でしょうし、他にもいろいろな”しがらみ“があるはずです。周囲の様々な関係を断ち切り、心機一転、福岡に移住することはかなり思い切った決断になることは間違いありません。
それでも、自分の人生において、他の何よりも「結婚」にプライオリティーを置いている人は少なからずいるはずです。何はさておき「彼女がほしい!」「結婚したい!」そう切望している男性の皆さんです。こういった人生観のかたは、思い切って「福岡移住」を真剣に検討してみる価値は十分にあると思います!
福岡に「婚活移住」すべき人
・基本的にポジティブで楽天的な性格である
・転職してキャリアをリセットしても別にOK
・移住しても親族友人知人にしがらみがない
・いま非モテだけど可愛い彼女がほしい
・婚活苦戦中だが性格のいい美人と結婚したい
・ここらで人生、一発逆転を狙っている
福岡に移住して、仕事はどうする?
福岡には転職するうえで、そこそこの選択肢はある
業種にもよりますが、福岡で新しい職場を探すことはそんなに困難ではありません。もちろん東京や大阪に比べると職種に限りはありますが、福岡の経済はいま活況です。LINEやZOZOタウンなど大手企業が続々と福岡に支社を作っています。さらに、福岡市は行政がスタートアップに力を入れているので、自分で独立してビジネスを興したいと思っているような人にもピッタリな都市といえます。
せっかくなら新しい価値観で働こう
せっかく新天地に移住して人生を再起動するのであれば、仕事に関する考え方もニュートラルにアップデートするべきです。これからは副業や複業が当たり前の時代になると言われています。また5GなどWebインフラが整い、リモートワークを導入する企業もどんどん増えていくことでしょう。何が言いたいかといえば、稼ごうと思えば地方でもいろいろな手段があるということです。

福岡はフリーランスで働く人も多い。
福岡のローカル企業で働きつつ、クラウドワークスやランサーズを利用して副業してもいいし、ブログやyoutubeで自らサイドビジネスを始めてもいいでしょう。あるいは首都圏の会社に在籍しつつ、リモートワークで業務にあたることも一つの選択肢になります。美女の街・福岡という最高のロケーションで暮らしつつ、仕事は本業+サイドビジネス、というスタイルが理想的な働き方だと思います。
福岡の住宅事情は?
正直言ってサラリーマンとしての年収ベースでいえば、東京平均よりはガクんと下がるでしょう。ただし福岡の家賃相場は東京の半分以下です。都内で例えば恵比寿あたりに60平米のマンションを借りようとしたら、最低でも20万円の家賃は必要だと思います。それが福岡だったら薬院という割と中心エリアに立っているマンションでも10万円以下で借りれます。私の友人はメゾネットタイプで90平米以上のマンションを13万円で借りています。以前一度泊めてもらいましたが、コンクリート打ちっぱなしのオサレ物件でした。しかも天神から歩いて15分くらいの好立地。女のコを招待したら一発で落とせそうです(笑)。

福岡の家賃相場は東京の半額以下!
福岡で最高の彼女&結婚相手を見つける方法とは?
これが一番気になるところですよね。独身美女が多いと聞いて婚活目的で福岡に移住したのに、女性との出会いがゼロでは話になりません。
結論からいえば、福岡で普通に生活していれば、日々の生活で女性との出会いは山ほどあります。上述した通り、人口男女比でも女性が30万人余っているという福岡です。仕事関係はもちろん、飲み屋、合コン、社会人サークル…、とりあえず参加すれば女性との出会いが待っているはずです。肝心なのは、チャンスを逃さないことです。

福岡は立ち飲み屋もたくさん。女性も多い!
例えば仕事終わりに1杯飲むような行きつけの酒場を探しましょう。最初はアウェーですが福岡人は基本的にウェルカムマインド。何度か通えばすぐに常連に溶け込めます。そういったお店には必ず女性客もいますので、すぐに仲良くなれるはずです。あるいは福岡では年中のように街中で市民イベントが開催されています。音楽イベントから、酒飲みイベント、街コンなど大小様々なイベントが毎月のように行われて盛り上がっているので、覗いてみるのもおすすめです。とりあえず新しい街をポジティブに楽しむ姿勢があれば、知らないうちに女性との出会いは舞い込んでくるでしょう。
女性へアプローチする際の注意点は福岡でもどこでも基本同じです。ただ福岡はストライクゾーンが広い(かわいい女性がたくさんいる)ため、理想の彼女をゲットできる確率はグンと高くなります。以下、当サイトの関連リンクをご確認ください。
参考>>話ベタの男はモテません!女性の共感を呼ぶトーク術【会話例】
参考>>非モテ男子が今すぐやるべき自己改善マニュアル
参考>>非モテ男の婚活は、まずイメチェンして「見た目」を変えることが重要!
まとめ
当記事では福岡の女性事情を中心に書いてきましたが、福岡は単純に移住先としても魅力あふれる街です。街はコンパクトでありながら、文化的な施設はほとんどそろっています。空港にも近く都心から海や山にもすぐに行けます。イギリスにMonocleというインターナショナルな雑誌があるのですが、「世界の住みやすい都市」ランキングで福岡は2016年に堂々の7位にランクインしています。
彼女ができない非モテ男性、婚活に苦戦しているアラフォー男性の多くは自信喪失状態に陥っています。何をやっても上手くいかず、自分の未来に対する視野もどんどん狭くなっているはずです。このままもがきながら婚活しても、状況は変わらないでしょう。福岡移住は、こういった行き詰まり感、人生の閉塞感を打破するひとつの選択肢になり得ます。試しに今度の週末にでも視察がてら旅行に行ってみませんか?夜の屋台の暖簾をくぐれば、この記事で私の書いていることが少しは理解してもらえるはずです。かんばりましょう。
執筆者
都内在住のバーテンダー兼恋愛コンサルタント。中堅私大を中退後、21歳で何となくホストの世界に。ただその浮世離れした世界に馴染めず2年でダウン。体調を壊してそのまま“卒業”。元々まじめな性格でホスト時代は心理学の本を乱読、また日々現場での実戦により女性客を喜ばせるトーク術を体得。現在は西麻布のバーにのんびり勤務。客の恋愛相談にものりながらソムリエの勉強中。ナンパは特に興味なし。